日から(BlogPet)
2007.02.14 (Wed)
今回ご覧や軽くご覧とかを食事した間に食べた
イギリスを食事したかった
イギリスの治療です
というわけなので、サラッと軽く流してご覧になって下さ~
い
イギリスの「これがイギリスの病院食のシステムなどの基本的な仕組みに関しては、200年1月17日から19日まで入院しなかった」
今回は、広い目的と基本とか少なくてメニューなどしてきました
ミリアムたちが、
ミリアムたちが、メニューなどしてしまった「これがイギリスの病院食です!」
2」
「これがイギリスの病院を治療したいの?
間、
と、ミリアムが考えてるみたい♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モモ」が書きました。
イギリスを食事したかった
イギリスの治療です
というわけなので、サラッと軽く流してご覧になって下さ~
い
イギリスの「これがイギリスの病院食のシステムなどの基本的な仕組みに関しては、200年1月17日から19日まで入院しなかった」
今回は、広い目的と基本とか少なくてメニューなどしてきました
ミリアムたちが、
ミリアムたちが、メニューなどしてしまった「これがイギリスの病院食です!」
2」
「これがイギリスの病院を治療したいの?
間、
と、ミリアムが考えてるみたい♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モモ」が書きました。
スポンサーサイト
お知らせ(^^:
2007.02.09 (Fri)
ミリアムのキッチンへいらして下さる皆さま
3日ぶりのご無沙汰です。皆さまお元気ですか?
火曜日から更新をストップしておりますが、実は、以前から調子が悪かったPCが深刻なトラブルを起こしてしまい、とうとう修理に出す羽目になってしまったんです。
これまでは、PCの画像に問題があっただけだったので、普通に使う分には特に不都合はなかったのですが、
なんと、コンピューターウイルスにやられてしまい、凄いことになってしまったんです。
マイクロソフトのセキュリティシステムがかなりウイルスをブロックしてくれたおかげで、データや基本的なプログラムは破壊されずに済みましたが、
中国のアダルトサイトが、勝手にプログラムに入ってくるは、オーナーの許しも得ないのに、『お気に入り登録』するわで、気持ちが悪くてたまらないんですよ~。
まるで、ゾンビかグレムリンのように、沸いて来るんです。
え~、この書き込みは、日本語が書けるインターネットカフェに来て書いています。
そのような次第なので、おそらく来週いっぱいくらいは更新出来そうにありません。
復活しましたら、またよろしくお願いします(^^)
皆さまもくれぐれもコンピューターウイルスにはお気をつけ下さい。
ポチポチッと応援よろしくお願いしま~す(*´∇`*)


”(´▽`)ノ”

ふっくらジューシィ★キャベツメンチカツ
2007.02.05 (Mon)

キャベツメンチカツ
昨日は、冷蔵庫で冬眠していたキャベツを使って、『キャベツメンチカツ』を作りました(^^)
たっぷりキャベツが入っているので、ジューシィでしっとり仕上がりましたよ~(^^)v
キャベツの食べごごちを味わいたかったので、生でそのまま食べる時より、かなり厚めに切ってみました。
ほ~んのりニンニク風味つき


見た目はボリュームたっぷりですが、胃に重くない、ヘルシーなメンチ・・・かな?

なかなか美味しく出来て



PCの調子が悪く、わずかココまで書く間に何度も落ちてしまい、2時間近くかかっちゃいました(;一_一)
そういうわけで、今日はこれで失礼します(^^:
この分だとひょっとして明日、更新できないかも・・・(^^:
(*^ - ^*)ゞ
ポチポチッと応援よろしくお願いしま~す(*´∇`*)


”(´▽`)ノ”

ビーフハンバーグのゆずとんバターソース
2007.02.04 (Sun)

ビーフハンバーグのゆずとんバターソース
昨日は、ステーキ肉が安かったので買ってきて、『ビーフハンバーグ』を作りました。
フードプロセッサーでカットした肉、みじん切りの玉ねぎ、ニンニクすりおろし、塩、胡椒、ナツメグ、酒を入れて混ぜてから30分寝かせた種を、フライパンで焼き色をつけてから180℃のオーブンでミディアムレアに焼きあげました。
ゆずとんバターソースは、フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けたら酒を加えてアルコールを飛ばし、最後にゆずとんからし(柚子胡椒)を加えて混ぜるだけ。
超簡単(^^)v

近寄るとこんな感じ
お肉がジューシーで柔らかく、ゆずとんバターがとっても良く合って、美味しかったです

意外にあっさりしていますよ

ゆずとんバター(柚子胡椒+バター)はいろいろに使えそうですね



鶏肉とスナップエンドウのごまソース炒め&豆腐マリネのチーズ焼き
2007.02.03 (Sat)
オイスターソース焼そば&スープ餃子
2007.02.02 (Fri)
爽やか★バジルツナフィッシュケーキ
2007.02.01 (Thu)

バジルツナフィッシュケーキ
先日、ジェノベーゼソースをマッシュポテトに混ぜて、『ジェノベーゼマッシュ』を作ったのですが、
とっても美味しかったので、今度はそれを使って、『ツナフィッシュケーキ』を作ってみました(^^)
フィッシュケーキは、普通コロッケのようにパン粉を付けて揚げますが、我が家では、小麦粉を付けてフライパンで焼く、簡単ヘルシーバージョンです(^^)v


| HOME |